オンもオフも使いたい!オットマン付きチェアの魅力を大特集
2023.08.22 公開

オンもオフも使いたい!オットマン付きチェアの魅力を大特集

リモートワークが日常に馴染みはじめ、自宅でのワークスペースを快適にしたいと考える方が増えています。仕事はもちろん、リラックスタイムやゲームの時にも体の負担を軽減できるようなチェアを希望する方も多いため、今回はオットマン付きチェアについてご紹介します。
オットマンとは「足置き」のことです。通常脚を床につけるところを、足を伸ばしたりリクライニングをして、寝そべるようなリラックス姿勢が取れることが魅力の一つでしょう。
デスクワークの途中で休憩を取り入れる際に、姿勢を変えることでオンオフのスイッチが切り替えられるので、リモートワークに最適です。
オットマンがおすすめの理由は?

先ほど述べたように足を伸ばせるため、むくみの予防・解消につながります。仕事中のちょっとした仮眠にも便利で、足を伸ばしてリラックスタイムを過ごせます。
また、ゲームを目的に購入する場合は、リラックスした姿勢でプレイができるため、自分の好きな姿勢でゲームに集中できることも魅力です。
デメリットはないの?

大きなデメリットは特にありませんが、あくまでチェアなので横になって寝られるわけではありません。そのため、熟睡というよりも仮眠向きです。
また、スペースが狭いところにチェアをセットする場合には、オットマンのサイズを確認する必要があります。
メリットに比べて、そこまでデメリットはなく、通常のチェアに比べてさまざまな姿勢をとれるので、オットマン付きチェアはおすすめなポイントの方が多いです。
オットマン付きチェアおすすめ3選
①エルゴヒューマン プロ2オットマンシリーズ

世界で愛されているエルゴヒューマンは、人間工学に基づいた設計で体の作りを細かく研究して作られたことが特徴です。スタイリッシュで唯一無二の存在感のあるワークチェアのため、人気が高いことも納得の一脚でしょう。
人の体を知り尽くしたエルゴヒーマンだからこその、繊細な設計と数多くのアジャスト機能は、「こうだったらいいな」が詰め込まれた一脚で、あらゆる体や姿勢にフィットするワークチェアです。
オットマンはツマミを回してロックを解除すれば、すぐに使用できます。ワークタイムから一気にリラックスタイムへ切り替えができるので、在宅ワークスペースがワンランク上の上質な空間となるでしょう。
②コフォ コフォチェアシリーズ

在宅ワークがはかどるデスクチェアとして人気のコフォシリーズで、日本人のために設計されたチェアで、在宅ワークの質を上げてくれるありがたいアイテムです。
まるで雲に乗ったような極上の座り心地が、集中した環境へ導いてくれるため、作業効率もアップするでしょう。腰背セパレート構造で腰部調整が可能なチェアのため、座る人に合わせて最適な姿勢へ整えることができます。
ブラックとホワイトのカラー展開で、スッキリとした上品な風合いのホワイトは完売が続くほど人気です。フットレストは簡単に引き出して使用可能なので、どなたにも快適にお使いいただけます。
③ラシカル グロウスピカシリーズ

長時間のデスクワークによる腰痛や肩こりが気になる人におすすめのチェア。エルゴノミクスに基づいた設計で、無意識に崩れがちな姿勢を、正しい座り姿勢へ導いてくれる機能性抜群のチェアです。
本格的な多機能ワークチェアでありながら、他のチェアと比較するとリーズナブルな金額で購入できることがグロウスピカシリーズの魅力でしょう。初めてのオットマン付きチェアに挑戦する方におすすめです。
オットマンは簡単に引き出して使用可能で、向きを上や下へ調節できます。
番外編!今あるチェアと一緒に使える。別売りオットマン
AKレーシング オットマンシリーズ

ゲーミングチェアで有名なエーケーレーシングから出ている、単品のオットマンです。チェアと組み合わせて、足おき台として使用できます。チェア本体と分かれているため、オットマンを置く位置を細かく調整できることも魅力です。
このオットマンは、簡易的な椅子としても使用可能なので、急な来客やちょっとした気分転換など、あらゆる場面で使えます。また、いくつかカラー展開があり遊び心のあるアイテムです。
バウヒュッテ ゲーミングオットマンシリーズ

スッキリとしたデザインで、デスク下でも場所を取らない優れものです。ちょっとした足置きとして、仮眠やリラックスタイムに最適で、スリムでコンパクトなサイズ感がこのオットマンの魅力でしょう。
シンプルなデザインなので、部屋の雰囲気も邪魔せずに使用できます。
オットマン付きチェアがおすすめなのはこんな人

・仕事以外にもゲームや映画鑑賞などにも幅広くチェアを使いたい方
・足を伸ばしてリラックスした状態で座りたい方
・デスクワークに最適なワークチェアを探している方
デスクワーク以外にも、ゲームや映画鑑賞、読書などのリラックスタイムなどにもワークチェアを使いたい方におすすめで、足のむくみが気になる方にも試していただきたいです。
オットマン付きチェアで、デスクワークもリラックスタイムも快適に

今回は、オットマン付きチェアをご紹介しました。
あらゆる姿勢やシーンで活躍するオットマン付きチェアで、日々の暮らしや仕事を快適にしてみませんか。少しでも気になった方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてご自分に合う一脚を見つけてみてくださいね。