「オカムラ」のイチオシチェア3選!人気の電動昇降デスク「Swift」も紹介!
2021.07.07 更新

「オカムラ」は、業界ナンバーワンのシェアを誇るオフィス家具メーカーです。教育現場や医療現場向けの製品まで手がけるものづくりの総合力で、品質の高い製品を製造・販売しています。
「オカムラ」は業界ナンバーワンを誇るオフィス家具メーカー
なかでもオフィスチェアの種類の多様さは業界随一。さまざまなシーンに活用できるオフィスチェアがラインナップされています。そこで今回は、とくにイチオシのオフィスチェアも含めた各チェアをピックアップ。また、人気の電動昇降デスク「Swift(スイフト)」についても紹介します。
1. オフィスチェア「Contessa seconda(コンテッサ セコンダ)」

「Contessa seconda(コンテッサ セコンダ)」は座り心地を追求したメッシュチェア。独創的なフレームのデザインが特徴です。また、様々な調節機能が充実しているので、座る人の体格を問わない快適な座り心地を実現しています。
実際に「Contessa seconda」に座ってみると、包み込まれるような安定感を感じました。仕事中、長時間座り続けても疲れにくそうです。

「Contessa seconda」は、フレームに適度な柔軟性をもたせたり、アームの位置を自在に調整できるように4Dアームを採用したりと、快適な座り心地を実現するための多くの工夫がされているんだとか。

また、クッションタイプの座には、オカムラ独自の「異硬度クッション」として硬さの異なる3種類のウレタンを一体で成型し、前方は太ももを圧迫しない柔らかなクッション、後方にはしっかりホールドする硬めのクッションを採用しています。
Contessa II
メーカー | 株式会社オカムラ |
---|---|
カテゴリ | オフィスチェア |
公式HP | Contessa II – オカムラ |
【Kagg.jp人気チェア】2002年の発売以来、世界のビジネスシーンを演出してきた「Contessa」をアップグレード。初代「Contessa」のデザインの美しさを守りながらも、さらに広いニーズに応えられるよう進化しました。
2. オフィスチェア「Fluent(フルーエント)」

人間の背中から腰にかけての「S字」にぴったり沿うようにデザインされているので、背中を立体的に包み込む上質な座り心地を実現しています。

奥行きのある立体的な形状のフレームに部位ごとにメッシュの張地の強さを変えて張ってあるので、背中と腰がしっかりとホールドされ座っているだけで快適な姿勢をキープできます。
Fluent
メーカー | 株式会社オカムラ |
---|---|
カテゴリ | オフィスチェア |
公式HP | Fluent – オカムラ |
包み込まれるフィット感が心地よい「fluent」。フレーム形状やメッシュの貼り具合の細やかな研究を重ね、絶妙な座り心地を叶えました。オカムラの新旧の技術が詰め込まれたこれからの新定番です。
3. アメニティチェア「canteen(キャンティーン)」

あたたかい風合いを感じる木製のフレームと、深みのある色合いのファブリックを使った、ミニマルで洗練されたデザインです。
2014年には「明日を拓くデザイン、未来を示唆するデザイン」として、グッドデザイン賞のベスト100を受賞しています。
canteen
メーカー | 株式会社オカムラ |
---|---|
カテゴリ | オフィスチェア |
公式HP | canteen – オカムラ |
食堂という意味の名を持った「canteen」。ラウンド系のやわらかい形状ながら、輪切りにしたようなフレームでスッキリした見た目。国産材を余すことなく使用した贅沢なダイニングチェアです。
4. 人気の電動可動式デスク「Swift(スウィフト)」

ボタンを押すだけで天板が上下する電動式なので、力の弱い人でも簡単に好みの高さに調整することができます。

一般的な平机タイプはもちろん、L字型のものやミーティングテーブルとして使えるワイドタイプまでラインナップ。また、カラーバリエーションもシンプルなホワイトから高級感溢れる木目調まで豊富に取り揃えられているので、用途や置く場所の雰囲気に合わせて使い分けることができます。

さらに、スマートフォンアプリ『Posture』(※iOSのみ対応)と連動させれば、スマートフォンで『Swift』の操作ができるようになります。自分好みの高さを登録しておけるので、スムーズに昇降させることも可能です。
Swift
メーカー | 株式会社オカムラ |
---|---|
カテゴリ | オフィスチェア |
公式HP | Swift – オカムラ |
ワンタッチで天板が無段階に自動昇降するデスク。立ち姿勢を取り入れると、健康維持、効率向上、交流促進などに繋がります。個人が変わることで、チームも、オフィスも進化する。今、ワークスタイルの常識が変わります。
さいごに
オカムラのオフィス家具は、機能性の高さが一番の特徴だと感じました。とくにオフィスチェアへのこだわりは業界随一と言っても過言ではないかも。発売以来大ヒットしているという電動昇降デスク「Swift(スイフト)」と組み合わせれば、快適な仕事環境が実現できそうです。
- カテゴリ :