0件の商品
カテゴリ
  • ミーティングテーブル
絞り込み
価格
カラー
サイズ

mm
mm

奥行

mm
mm

高さ

mm
mm
シリーズ

+もっと見る

特徴

イノウエ(井上金庫)のオフィス用ミーティングテーブル・会議用テーブル・会議机 通販

イノウエ

オフィス家具通販専門サイトKagg.jpでは、イノウエ(井上金庫)の人気モデルから最新商品まで、オフィス用ミーティングテーブル・会議用テーブル・会議机を豊富に取り揃えております。人気のシリーズはUTS、NFT、MTBなど。オフィス用ミーティングテーブル・会議用テーブル・会議机は、最低価格保証のKagg.jpで是非ご購入ください。

+もっと見る

イノウエ(井上金庫)のオフィス用ミーティングテーブル・会議用テーブル・会議机 に
一致する商品は見つかりませんでした。

お探しの商品をメーカーにお問い合わせいたします。お気軽にご相談ください。
※商品によってはお取り寄せできない場合がございます。

カテゴリからオフィス家具を探す

ミーティングテーブルのよくある質問

ミーティングテーブルの人気商品は?

当サイトの人気の商品は「ミーティングテーブル人気ランキング」をご覧ください。

ミーティングテーブルの選ぶポイントは?

ミーティングテーブルを選ぶポイントを2つご紹介します。

1.使用する用途
どんな会議や会議室で使用するのかによって使用する場所によって適したテーブルは変わってきます。
例えば、少人数での打ち合わせで使用する場合は円形や正方形のコンパクトなタイプのミーティングテーブルがおすすめです。
反対に大人数で行う会議やプレゼンルームで使用する場合は大型のミーティングテーブルや配線ボックスがついたミーティングテーブルがおすすめです。


2.デザイン
ミーティングテーブルには様々なデザインがあります。
使用する用途だけではなく、使用する会議室やオフィスの雰囲気に合ったミーティングテーブルを選ぶことが重要です。

ミーティングテーブルの種類は?

ミーティングテーブルとは会議などで使用されるテーブルです。
据え置きタイプのものから畳んで収納できるものもあります。

【長方形タイプ】
・ミーティングテーブルの一般的なタイプ
・様々な種類や大きさの商品があるため、迷ったらこちらのタイプで探すのがおすすめ

【円形タイプ】
・円形のため、人数変化に柔軟に対応できるテーブル
・会議する全員の顔が見えるため、話し合いや打ち合わせなどにおすすめ

【舟形タイプ】
・長机のサイドが少し膨らんだ形になっているテーブル
・配線ボックス付きのものもあり、画面共有やプレゼンをする際におすすめ

【フォールディングタイプ】
・折りたためるタイプのテーブル
・必要時にのみ取り出すことが可能なため、セミナーや研修におすすめ

ミーティングテーブルのサイズは?

ミーティングテーブルの一般的な幅のサイズは1800mmです。
こちらは6人で使用可能な大きさですので、少し大きめの会議室におすすめです。
もし4人など少人数で使用する場合は幅1200mmなど小さめのサイズをご検討ください。

使用人数によって適したサイズは変わるため、ミーティングテーブルを探す際は、まず使用人数を決めてから探すのがおすすめです。