プラス(PLUS) STAGEO(ステージオ)シリーズのオフィスデスク・事務机 通販
-
-
オフィス家具通販専門サイトKagg.jpでは、プラス(PLUS) STAGEO(ステージオ)シリーズの人気モデルから最新商品まで、オフィスデスク・事務机を豊富に取り揃えております。
オフィス家具通販「Kagg.jp」について
プラス(PLUS) STAGEO(ステージオ)シリーズのオフィスデスク・事務机をお探しなら、オフィス家具通販サイト「Kagg.jp」へ。全国送料無料、組立・設置サービス。プラス(PLUS) STAGEO(ステージオ)シリーズのオフィスデスク・事務机をはじめ、オフィス家具を幅広いラインナップの中からお選びいただけます。
オフィスデスクのよくある質問
オフィスデスクの人気商品は?
オフィスデスクを選ぶポイントは?
1.デスクの設置場所
デスクをどこに置くのかについても重要です。
オフィスなのか自宅なのか?設置場所が狭いのか広いのか?
デスクの大きさだけではなく、デザインを選ぶ上での手がかりにもなります。
どんな作業をするかによって、オフィスデスクは使用用途によって使いやすいサイズが変わります。
2.デスクの大きさ
オフィスでの一般的なデスクサイズは「幅1200mmのデスク」です
比較的どのような業務内容でも不自由なく使用できるので、おすすめです。
下記の特集記事ではワークスペース別のおすすめを紹介しておりますので、ぜひご参考ください!
ワークスペース別!オフィスデスクおすすめ8選
オフィスデスクの大きさの違いは?
【幅1000mm】
・パソコンを置いても左右に少し余裕があるサイズ
・ノートパソコンなどコンパクトな機器を使用している方におすすめ
【幅1200mm】
・パソコンの他に電話や書類などを置ける広さがあるサイズ
・標準サイズのデスクをお求めの方におすすめ
【幅1400mm】
・複数モニターを置いても十分な作業スペースを確保できるサイズ
・モニターや書類など机に置くものが多い方におすすめ
奥行きについてはデスクトップパソコンを置く場合60cmあれば使いやすいです。
モニターサイズが大きい場合は70cmなど奥行きが広いものを選ぶのがおすすめです。
オフィスデスクの素材は?
1.メラミン化粧板
・樹脂を浸透させた紙を何層も重ね合わせた素材でできた天板
・デザインも多く、扱いやすいため、特にこだわりがない方におすすめ
2.木製天板
・名前の通り木の素材の天板
・コストを抑えたい場合は天然木ではなく、「集成材」のものを選ぶのがおすすめ
3.指紋レス天板
・指紋などの汚れが目立ちにくいよう表面に加工が施された天板
・汚れが気になる方におすすめ